水中散歩Ⅳ 群れ そして・・・
|
 |
それは まるで海の中に
突如わいた 雲のように見え
ぽっかりと浮かんでいたり
三角錐のようになっていたり
ドーナツのようになったり
ふたつに分かれたり
変化自在
|
 |
 |
 |
下からみると、まるで
「サカナの川」のように
流れていく
|
 |
その正体は・・・
何千 何万匹のアジ
|
その塊を「アジ玉」と呼ぶ
アジ玉は ダイバーに人気 |
 |
光とのハーモニーに時間を忘れる |
小さな魚が
群れを成すのは、
集団になることで
敵から
身を守るため
と言われている |
 |
 |
 |
おだやかに泳いでいた集団が
急に俊敏な動きに変わる
捕食が始まる瞬間 |
 |
 |
次々と変わる
アジのフォーメーションは見事であり
大興奮のスペクタクルが
繰り広げられる
追うものと追われるもの
そしてまた 追うものも
「追われるもの」に転ずる
命あるものが逆らえない宿命
食物連鎖 |
 |
 |
何か切ないような 哀しいような
しかし これが自然の摂理なのだと受け入れるころ
捕食も終わり もとの静けさが訪れる
|
 |
|
by Kyoko
撮影地:サイパン ラウラウビーチ
|

|