
相生山の四季を歩く会・2021年2月
~ お気に入り」の冬芽を見つけよう ~
立春過ぎ サクラ・タブ・ウスノキ・コナラ ふくらむ
|
|
■日 時 2021年2月14日(日) 9:30~12:00 |
■集合場所 名古屋市天白区相生山緑地 |
相生口駐車場 |
■子どもたちの参加 大歓迎 |
■服 装・・・・長袖、長ズボン、スニーカーなど |
軽いハイキング程度 |
■持ち物・・・・飲み水、筆記具、あればルーペ・双眼鏡 |
|
■予約・参加費 不要 |
■雨天決行 |
|
|
1.地下鉄桜通線「相生山」から徒歩12分
久方交差点左折300m
2.市バス「地下鉄鳴子北」②番のりばから
鳴子11系統 地下鉄植田行き9:17発
「境根」下車0.4km
3.市バス「地下鉄植田」①番のりばから
鳴子北11系統 地下鉄鳴子北行き8:48発
「境根」下車0.4km
地図は こちら
|
|
■問合せ/連絡先
Tell/Fax 052-821-6463(古川)
携帯 080-5124-6463(古川)

|

ラブリーアースの山林 キノコの栽培に挑戦 ・・・・菌打ちと原木運びなど
 |
 |
2021年1月末から2月中、シイタケ菌打ち及びヒラタケとナメコの植菌準備と菌打ちなど。
関連記事:活動報告12/08 |
岐阜県七宗町神渕(JR高山線「上麻生」,マイカーは名古屋市中心部から約2時間)
日時は相談可,参加費500円(大人のみ)
|
 |
 |
|
|
2020年度 西尾自然観察会のご案内
開催日時 : 毎月第4土曜日 9~12時
※4月のみ第3土曜日 ※8月のみ9時30分~15時まで
参加費 : 無料
申し込み:不要 当日直接お越しください
持ち物 : 飲み物、筆記具、雨具、あれば双眼鏡
※8月のみ弁当要
雨天時 : 小雨なら歩きやすいコースで行います 悪天候時は中止
詳しくは こちら |
問い合わせ先 TEL 090-7616-2613(松山)
|

|